もうすぐ春休み。
あまり宿題もなくてゆっくり過ごせる長いお休み、
何か普段できないことに挑戦したり、体験したり
今までのことを振り返って、来年度へ向けて準備したり
楽しく過ごしてほしいですね。
新たな視野をもつ助けになればと、
塾生たちに本の貸し出しをしています。
今日はそのいくつかをご紹介。
「アドラーの教え」
まんがでわかりやすくアドラー心理学を学べます。
こんな考え方を知っていると
人間関係や進路に悩んだときに、心が軽くなったり、楽になったりするかも。
13歳からの…っていう本はたくさんあるけど、
思考力がぐっと育つ時期なんでしょうか。
バリバリ仕事していた時代のバイブル「プロフェッショナルの条件」が
13歳にもわかりやすく理解ができます。
勉強にも応用すれば役立ちそうだし、将来仕事をする年齢になっても活かされると思います。
Comments